こんにちは!アイブリング岸和田店(MEGAドン・キホーテ内)です。
今回は iPhone SE2で「マイクが使えない」という症状 の修理事例をご紹介します。
🔎 症状
• 通話で相手に声が届かない
• ボイスメモが録音できない
• 動画を撮っても音が入らない
お客様から「急にマイクが使えなくなった」とのご相談をいただきました。
⚡️ 原因はドックコネクタ(充電口パーツ)
実は iPhoneのマイクはドックコネクタ(充電口パーツ)に一体化 しているため、不具合の原因はドックコネクタでした。
🔧 修理内容
ドックコネクタを交換することでマイクも無事に復旧✨
通話や録音も問題なく使えるようになり、お客様にも大変喜んでいただけました。
✅ 同じような症状でお困りの方へ
• 通話の声が届かない
• 録音ができない
• 充電口の接触が悪い
こういった場合は ドックコネクタ交換で改善できる可能性大 です。
当店なら 即日修理・データそのまま で対応いたします!
📍 店舗情報
アイブリング岸和田店
MEGAドン・キホーテ 岸和田店 内
• iPhone修理 / Android修理
• ガラスコーティング
• ケース販売
⏰ 即日修理対応/データそのままOK
📌 まとめ
iPhone SE2のマイク不具合は ドックコネクタ交換で改善できるケースが多い です。
マイクや充電口のトラブルでお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください😊